と、思っている人の数を数えてみたい。こんにちわカワベです。
ってなんだそりゃ。
昨日は仕事におわれつつ、それでもサッカーはみました。ホームなのにオウンゴールだけ(ホームだからオウンゴールを誘った?)ってちょっと悲しい。まあそれはいろんなブログでいろんな人がふれていると思うので、ここでは書きません。
ここで書くことと言えば!
気温:14℃
天気:晴れ
まだでした。
でも、桜並木は以前と違い、ほとんどのつぼみに色がつきてきて、かなり桜っぽくなってきました。
撮影行くとちゅう、カラスが鴨にまじって水浴びをしてるのをみて、「あ~、のどかだな~」と、仕事に追われる自分と対比してみてました。
最近の食生活はコンビニ弁当やコンビニサンドやコンビニのぎりばかり。久しぶりにまともなメシでも。と思い、帰りはちょっと遠回りをして成城にあるデニーズへ。
成城を自転車ではしってると、生きてることが惨めになるような家ばかりで、嫌になっちゃうんだけど、わりとど真ん中あたりにあった、高級スーパー?「クィーンズ伊勢丹」が「ダイソー」になっているのを見て、「あー世知辛い波は、ちゃんと成城にも来ているんだ~」と、ちょっと嬉しいような悲しいような気分になった。そんな昼下がりでした。
って完全に日記になっちゃった!!ヤバい!
月別アーカイブ: 3月 2005
あと少し。もう少し。
気温:14℃
天気:晴れ
今日は晴れてわりには、それほど気温は暖かくないせいか、残念ながら開花にいたりませんでした。
今年に限って開花がおくれるとは自分的にはいやな感じです。
さて今日はバーレーン戦。
今日はホント勝ってくれる事を祈ります。
とかいってるの携帯落としちゃいましたイタタタタ。。。
徹夜にもまけませんでした
昨日は午前11時から仕事をしてたのですが、昨日お伝えしたとおり、その後拉致され、先ほど11時まで大修正大会をさせられました。どうも。カワベです。
どうせこの天候だから咲いてるはずもないし、今日はそのまま寝ようかとも思ったけど、したら、日が暮れて写真がとれないかも。後もう一歩のところなのに、撮りのがすのも悔しい。と思い、撮影にいきました。
気温:12℃(12時現在)
天候:曇りときどき雨
撮影した帰りにビールをかってきたので、それ呑んだらねます。zzz
あともうちょい
なんか残念な雨。
僕はこれから愛用のマックをもって、制作会社に拉致されます。(笑
でも、桜は見に行きました。
気温:8℃(16時時点)
天気:雨
明らかに咲きはじめる予兆のような感じがみうけれます。
あともう一息。
とうとう開花予想日ですが
そろそろこのブログをみてくれてる人達の中でも、毎日この記事をチェックして「まだかまだか」と思っている人もいるかもしれないけど、残念。
まだでした。コース中、一番開いてるヤツでもこの状態。
でもひょっとして靖国神社あたりではさいてるのかね。
どちらにせよ世田谷はもうちょっとかかりそう。
でも、こうしてみると、結構直前にならいとピンク色は現れださないようで、ちょっと発見。
このつぼみ(?)も咲きっちょがほんのり桜色だけど、まだ全然緑色なんだよね。ひょっとして、実はこれ桜に寄生したヤドリ木なんじゃなかろうかとちょっと不安。
と、思うのも、他のつぼみはこんな風じゃないのさ。
分かりにくいかもしれないけど、他のつぼみはあまり大きくないうちから先っちょがほのかにピンクになりだしてるのさ。
そういや、「大きなつぼみだな~」と思って、一番上のヤツをもうひとつ観測する桜として増やしたけど、あの大きさと形、今にして思えば、ちょっと別物な気も。(汗
でも大丈夫、いつも観測している対象は他と同じ成長をしているから、ヤドリ木ではありません。
で、感じのつぼみはというと。。。
気温:17℃(13時時点)
天気:晴れ
これも先っちょがほんのりピンクっぽくなってきましたYO-
初日のと比べるとスゴイ成長。
明日明後日の天気次第かね。
先頭の「大きいつぼみ」だったヤツがヤドリギかなにかだとすると、桜のつぼみって結構小さい状態が普通なのかな。
そうそう、今日はロードワーク中、仙川にプカプカ浮かんでたたずむ(流されている?)大根の妖精をみつけました。
ちゃんと顔とかあって実物はわりと不気味。
あー負けたーイラン戦
がっくし。
イラン相手にアウェーで負けたので、まあ仕方ない気はするけど、グループ三位になってるのが、ちょっと切なかったり。あと、すぐ後にバーレーン戦が控えていて、バーレーンは北朝鮮からの移動さからあまり時差がないけど、日本はイランからの移動だから時差が大きいっていうのもちょっと悲しい。
また、6/3でバーレーン戦をアウェーでやったあとの直後に、北朝鮮戦をまたまたアウェーで。これもまたこちらは時差がきつそう~。まあ相手の北朝鮮もイランをアウェーでやった後みたいなんで、時差についての条件は似たようなものみたいだけど。
とかいってると明日は開花予想日。
今一番咲きそうな桜も写真撮りました。
こんな感じです。
で、いつもの桜は
気温:13℃(15時現在)
天気:晴れ
ほんと咲くのでしょうか。(汗
桜情報 3/25
なんか今日はちょっと寒い感じ。
気温:9℃
天気:曇り
かなり大きなつぼみになっている木もあるのに、コイツは一行に。。。
ちなみに今年の開花予想時期は東京都千代田区で3/27。
(いつも見てる桜は東京都世田谷区)
って後二日じゃん!
そうそう、いよいよ今日はイラン戦。
世界初の観覧車
大阪ドンキの噂の観覧車がとうとうできたらしい
なんかちまたで噂になっていた、「大阪道頓堀にできるドンキホーテにはなんと、観覧車がついてるらしい」のアノ噂。どうやら先週オープンしてたらしい。話を聞いたときは「あー大阪らしいな~」と関心したもんだけど、実物の写真をみるとさらに「あ~、やはり大阪らしい」と、納得のできばえ。(笑
久しぶりに大阪いきたくなっちゃった。
って、そんなことより、放火騒ぎで営業停止中の近所のドンキ(環八店)の営業再開が待ち遠しい。
【オープンのニュースはエキサイトでみました】
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091111556668.html
昨日は仕事に追われ、
昨日は仕事に追われ、気づいたら日がくれてたので、昨日の桜観察は残念ながら中止。あーあ。
で、今日。
気温12℃(11時現在。この後もう少し暖かくなりそう)
天気:晴れ
なんか、昨日の天気予報じゃ「明日は季節はずれな寒さで、また冬が戻ってきます!」な~んて豪語してたワリには、わりと穏やかな天気。
でも、つぼみは相変わらず。
かなりつぼみの大きな桜もあるんだけどね。
と、書いてると、ホントの目的はロードワークだった事を忘れてる。(笑
でも、最近仕事も、落ち着いたまではいかないけど、合間をぬってジムにはいけるようになってきたので、ロードワークにこだわる必要もないんだけどね。
あー、そんな事より明日から万博だ。いきたいな~。何日で回れるんだろうね。(汗
あー、さらにそんな事より明日はイラン戦だ~。
イラン戦の前に飲み会あるけど、あまり呑まないようにして、ちゃんと帰らなきゃ。
桜情報 03/22
天気があまり良くなく、この後も崩れるという話のワリに、それほど寒くないのが印象的。
気温:13℃(11時現在)
天気:晴れ(きっとこの後雨)
あまりたいした変化がないのでそろそろ飽きてきた。(汗
とはいえちゃんと続けます。
Follow me on Social Media