7月 23, 2005

ついうっかり買っちゃいました

「きみまろトランス」を
最近ちょっとうんざりするほどやりたい放題なJ-WAVEのピストンさんですが、これは秀逸。もともと、J-WAVEでピストンさんがトランスにきみまろの漫談をのせ、「うげ」っと思うほど面白くはまってしまったあのトランスがCDになっちゃったじゃないですか。もう買うしかありません。
今年の紅白でね~かな~。(笑
【公式と購入】
・きみまろトランス
・公式HP

7月 19, 2005

マイケル・ベイってどうなのよ

「アイランド」って映画の話
そろそろ後悔、じゃなく公開。「アルマゲドン」でお馴染みのマイケル・ベイさんの「アイランド」。とくになんの期待もしてなかったんだけど、きのう同居人に「ちょっと見たいんだよね~」といわれ、なんか余計な使命感に駆られてしまいました。ってどんなだ。
ちなみに、ハリウッド映画って宣伝のために、吉本芸人のアホマイルドさんばりに「~と見せかけて~」な作品が多く、つい最近の「フォーガットン」も「ミステリーと見せかけて(ピーーー)」だったわけですが、アルマゲドンもご多分にもれず、「隕石が落ちてくるとみせかけて、ラブストーリー」でした。(笑
まあ見ていないのですが「パールハーバー」も同じでしょう。きっと。
ほんと、配給会社の方も間違わないように正しいタイトルをつけて欲しいものです。
だからアイランドも「彼女と生き抜く18の方法」とタイトルをつけてくれれば、映画として大変たのしめる筈だと思う分けデスよ。ってホントかな?
どーでも良いけど、ユアン・マクレガーってエピ1でるまで「ハリウッド映画なんて腐っても出ない」って言ってませんでしたっけ?
【とりあえず公式サイト】
http://island.warnerbros.jp/

う、ゴメンナサーイ!!

カテゴリー: DAYS
7月 13, 2005

NSXが生産終了〜!?

世の中の止めどない流れというのはこわいもの。自分の好きだったクルマがどんどん過去のものへとなっていくよ。
これが登場した頃、自分は高校生くらいだったかな。ほんと胸ときめかせたんだけどね。
ランチア・デルタももう過去のクルマだし。あの憧れのクルマは全て過去。あー、こうして僕はオヤジになるんだ。そう思う出来事でした。
そして、僕はまたしてもランチア・デルタ欲しい熱が上がりだし、うなされる毎日。あーあ。もう。

7月 13, 2005

NSXが生産終了~!?

世の中の止めどない流れというのはこわいもの。自分の好きだったクルマがどんどん過去のものへとなっていくよ。
これが登場した頃、自分は高校生くらいだったかな。ほんと胸ときめかせたんだけどね。
ランチア・デルタももう過去のクルマだし。あの憧れのクルマは全て過去。あー、こうして僕はオヤジになるんだ。そう思う出来事でした。
そして、僕はまたしてもランチア・デルタ欲しい熱が上がりだし、うなされる毎日。あーあ。もう。

7月 9, 2005

さすがB’zが売れる国

ちょっと古い話で恐縮ですが今年のSPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDの視聴者が選ぶ「BEST YOUR CHOICE」ですが、BUMP OF CHICKENの「車輪の唄」が受賞してます
でも、これって映画「初恋のきた道」の完全パクリなんだよね~。(汗
ほんと、さすが、B’zを大物扱いするお国、日本。あまり中国の海賊天国を悪く言えないな~と思いました。
そいうや、この前、MTVのVIDEO AWARDでは、ジブラに「マチガイナイ」人を写真にとってください~。とかって企画をやってたのもどうなんだろ~ね。ちなみにこの会場にはDABOもいたわけで。ジブラにそれをさせる事がマチガイな気がするのは僕の勘違いでしょうか。(汗

カテゴリー: DAYS
7月 8, 2005

久々にCD買いました

最近CD屋に行くのが怖いんデス。
間をあけてしまうと、衝動買いで2万くらい使ってしまいそうで。
とりあえず、今回はWIRE05とジャミロクワイの新譜だけ買いに行こうと心に誓いCD屋にいきました。あれこれ、心を引かれてしまったけど、「誘惑に勝った!」(ByLOTLのガラドリエル)のですが、一枚だけ衝動買い。BOOM BOOM SATELLITESの「FULL OF ELEVATING PLEASURES」です。
まあ、BOOM BOOM SATELLITESはかつて1stアルバムをジャケ買いしてしまい、その後2ndもかっていたので、今回のアルバム(今回の、といってももう半年くらい前かね)にも注目してはいたわけですが、どうも1st 2nd共、すごいカッチョ良いんだけど、なんだか勢いっつーか、何かがかけてる気がしてちょっと物足らなくもあったのも事実だったりして。んで、今回は見送っていたんですよ。
でも、今回、たまたまFRF参加アーティストのブースで視聴をしてしまったら、その欠けていた「何か」が埋めれれてる気が。「これです、これ。僕がBBSに求めていたものは~!」で、買っちゃいました。まあCD3枚くらいはね。買えますよ。30代だもの。
ちなみにね、HPもカッチョ良いです。
[BOOM BOOM SATELLITES]official website
【同じような理由で買い控えした人は是非】

でも、1曲目のサビの部分はちょっとアルフィーっぽかったり。(笑

7月 6, 2005

区別つかないんです!!

ガンダムシードのキャラクター達は!!
最近、ガンダムシード・ディスティニーを暇が有れば見るのです。なんかちょうど今ちょっとした佳境のようで、ちょっと面白いんですョ。でもね、前のガンダムシードの時にも思ったんだけど、いわゆるW主人公っつーか、話の中核になる人物が二人いるんだけどさ、なんかね、どっちも同じ顔にみえんのよ。
もう区別つかねーっつーの。
したらさ、こんかいのディスティニーって前回の主人公二人に合わせて今回の主人公もいるのさ。もうさらにどれが誰だかわかりません。せめて区別つくように、一人の髪は赤色で、もう一人はモヒカンとかにすればいいのに。
なにがなんでどれが誰だか分からんっつーの!!
もう、ホント伊藤英明と坂口憲二が競演するドラマみたいにどっちが誰だかわかりませーーーーん!!

はい、ごめんなさい。

カテゴリー: DAYS
7月 4, 2005

ワニワニパニック

食べちゃうぞ!ガブ!
っでお馴染みのワニワニパニック。あればかならずやるゲームのたぐいです。
まあそれは余談として、、、
・<ワニ捕獲>田んぼで警官が 持ち主を調査 岐阜・瑞穂市
ひょえ~。そんな事件は後たえないね~。
一時期、カミツキガメやワニガメとかが河川で結構つかまってとても問題になった事あったけどね~。自分もハ虫類好きだから飼う気持ちはよくわかるんですが、ペットというものは最後まで責任とってこそ意味のあるものだと、ちゃんと考えてほしいものです。
にしても、そんなに簡単に買えるもんなのかね~。
と、思ったら、このインターネット時代、そんな難しいものでないみたい。
・ペットショップ「バンパイア」
簡単に見つかりました。(汗
それどころか、そこの商品で。。。
http://www.vampire-kashiwa.com/irie0424.htm
ワニ界のなかでも最強の類のイリエワニまでうってました。ぞぉーーー。(汗
成長したら、牛だって食っちゃうよ、この人。。。
ちなみにわが家の隊長のエサは

安上がり。

7月 3, 2005

姉さん事件です

いやはや。世田谷はわりと治安が悪いっつうか、そして自分の「危機感」の薄さを痛感する。といか。という事件がおきました。
昨日の晩12時過ぎた頃。寝不足の自分はそろそろ寝ようとベッドでウトウトしてました。すると「きゃー。やめてー」とスゴイ声が聞こえてくるじゃあないです。それが、またスゴイ声なんです。最初はどこかで痴話げんかかと思ったけど、その声はあまりにも近い。多分同じマンション。痴話げんかはほっとくに限るな~と、思ってたら。。。
「誰か~!助けて~!!」
さっき以上にでかい金切り声。
こりゃやばい!
慌てて跳ね起き、パンツをはきました。
(カワベはパンツを脱いで寝るクセがあります)
その後慌てて声のした階下へ向かったんだけど、一階には、部屋の前の落ちた鍵があるだけ。あたりを探したんだけど、特に誰もいる気配が無く、すると隣に住んでる大家さんもでてきて、ちょっとアタリは騒然な雰囲気に。
すると、ちょっと離れた処から女の子がテクテクと携帯で(おそらく警察に)電話をしながらやってきた。この子がどうやら被害者で、知らなかったけど、うちの一階の住人。彼女の話では、ずっと後をつけられ、マンションの中までついてきて、家の扉をあけるとこまでついてこられたらしいです。そこで後ろを振り返ったところで、首をガッと捕まえられて締めらたんだとか。それであの悲鳴へと。。。
うひやー。
その後、男は逃走したらしく、隣の住宅にすむオジサンが後をつけてくれたらしいです。
でも、結局犯人は捕まらず。で。
意外と、事件とは身近なものなんだと思い知らされました。
しかし、パンツぐらいはいておいて、最初の悲鳴で出て行けば、上手くすれば犯人捕まえられたかな~。
【今日分かった事】
・犯罪は身近にあるという危機感をもつ。
・イザという時の為にパンツは履いて寝た方が良い。
では、久々登場のクロコダイル隊長に締めていただきましょう。

悲しいね~

カテゴリー: DAYS
7月 1, 2005

たまにはお笑い芝居でも

見に行こうかと思います。
劇団ザ・おさむショーの「YELLOW~股間に咲いた向日葵~」を みにいきます。
7/16日のことですがね。
なんか出稼ぎ芸人でお馴染みの野沢直子さん、今日本にいるようで、今日も「いいとも」にでてました。タイミングよくテレフォンショッキングで、まあ、どう考えても宣伝としてつながったんでしょうが。さいきんの「いいとも」のテレホンショッキングはどうにもうさんくさいっすね。まあ、そんな事はどうでも良いが。
この舞台、放送作家「鈴木おさむ」によるものなんですが、何よりも気になるのが、野沢直子が南海キャンディーズと競演しちゃうっつう事で。ひえ~。あの野沢さんとシズちゃんですョ。僕としてはこれにプラスしてYOUさんを入れてほしいものです。
という事で、チケット買っちゃいました。
販売はぴあで。Pコードは361523です。
まあ是非。
っていうか、この転載画像ですが、ザ・おさむショーのサイトでは「この画像の無断使用、コピー、転載を堅く禁じます(?おさむショー)」だなんていいやがんの。じゃあWEBにあげなきゃ良いのに。だいたい、こっちは宣伝してやろうっつってんだからね。と言うことで、遠慮無く無断転載です。(笑