1月 26, 2010

大友テイスト

背景.jpgある芝居チラシの背景用のイメージを作成してんの。
そのチラシ、今度は写真とイラストの合成にしようと思ってんだけど、その背景を手書きで作成してみた。マンガとかで使うペンを手にもち、線を入れ、それをPCに取り込み彩色。で、できあがったのがこの背景イラスト。
こういうのをカラーにしてみると、「ああ、自分は大友克洋さんの影響がっつり受けてんだな〜」と思いしらされるね。
まあ、エンキ・ビラルとかの影響も受けているので、原点が同じという話もあるんだけど、エンキ・ビラルを見るより、当然大友さんの画に触れているから、影響は大友さんなわけだよね。
なんかこういうイラストを描いてみると、ちょっと漫画でも描いてみたいなって勘違いしていしまう自分がいたりいなかったり。
にしても、実家でおきざりにしてしまったAKIRA全巻が捨てられてしまってより、はや15年。やっと456巻だけ買い直しました(涙

1月 13, 2010

今年初イラスト

P1050030.JPG「あたま山心中」という、今年の春先に行われるお芝居用のイラストを描かせていただく事になりました。
このイラストを描き上げる事が今年一番最初のイラスト仕事なわけですが、何だか暗い幕開けをつげる感じのイラストです。描いててちょっと悲しくなっちゃいました。
まだ完全なOKが出ていないので、どうなるかわからないんですが実際にフライヤーに使うイラストはこのイラストに若干の手直しをPC上でしています。
またそれはOKでた時にこのブログなり、作品集なりに掲載しようかと。
にしても、もうちょっと明るいPOPな絵も描きたいと思う今日この頃です。

1月 5, 2010

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
今年から年賀状を送る事はじめました。
今まで何度も年賀状を送ろうと思っていたのだけど、どうしても、どんなデザインにするか着地が見えず、着手できずにいたのだけど、去年はわりとキャラクターイラストを頑張ってもいたし、わりとこういう文化も大分定着したので、キャラクターイラストに絞りこみデザインを興しました。
いわゆる、年賀状に見る覚悟ってヤツです。ってそんな大層なものでも無いですが(汗
せっかくなので昔お世話になった人にも送ってみました。
宛先不明で帰ってきたのも多いですが(涙
きっと年賀状をずっと送っていさえすれば、宛先不明なんて事も無かったんだろうなってちょっと残念にも思えます。
今年からはちゃんと続けようと思います。