零式Graphicsによるキャラクターアート個展「TOKYO-6 2010」。先日日曜日に無事終了しました。
初めての個展だったので、それが成功だったのか、それとも失敗だったのか。それは自分でも分かりません。
ただ、個展を改めて行った事で、作品を整理したり、新しい試みにチャレンジしたり、今自分にどこまでできるのかがわかり、何が出来ないかが見えてきた気がします。
この経験もとに、さらに進化させて次回の個展に臨めればと今は思っています。
いくつか写真を色んな方にとってもらっているので、写真が整理できれば改めてどのような個展だったかをお伝えしようと思います。
とりあえず、しばしお待ちを〜。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
もし良かったらMIXIでコミュ作ってもらったので、そちらにも参加お願いします〜。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5277120
月別アーカイブ: 10月 2010
今日から個展です
どもども。
とうとう今日から個展の初日です。
って、昨日一日かけて設営したけど、それでも完成してませんが(汗
でも、体裁はもう出来ていてみていただく事は可能になってます。
なので、ぜひぜひ。
本当はもっと色々と書きたい事や、伝えたい事、感謝の言葉など、今既に心を占める万感の思いを書き残したいのだけど、ちょっと時間が無いのと、まだ始まったばかりなので、それは終わってからにとっておきます。
—————–
零式Graphicsによるキャラクターアート展
「TOKYO-6 2010」 @ 下北沢GAoh!
2010/10/19(Tue)〜10/24(Sun)
11:00〜19:00(最終日のみ18時まで)
デザインフェスタやweb上にて展開された零式Graphicsによる[東京六式 Toyko-6](トーキョー・シックス)
架空の東京を舞台にしたキャラクターアート集である東京六式(トーキョー・シックス)が、下北沢GAoh!に舞台をうつし、ついに個展として開催!
http://tokyo-6.com/exhibition/2010/
■場所
下北沢GAoh!
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-35-7
TEL/FAX: 03-5787-6747
http://gaoh.jp/
■入場無料
—————–
じゃ、これから足りなかった素材の準備に入ります。
なんか風邪引いている人も多いみたいだけど、皆さん気を付けてね。僕も気を付けます。
mixiのコミュニティできました
まあ何て言うんでしょうね。個展をするわけですよ。とうとうそれも二週間切っちゃってさ。するとね、もう宣伝周りとか四の五の言ってられません。
はるか昔、それこそmixiが立ち上がったばかりで、キャズムを超える全然前の時に職場の同僚に勧められたmixiですが、すぐその場での活動をやめてしまっていたのですが、宣伝のためまた始める事にしました。
しかも今回はコミュまでつくって。
つくってと言っても、友人に作ってもらったんですけどね。コミュ。
これまでね、夢だったんです。いつか有名になって知らない人が僕のコミュを立ち上げてくれるの。
でもね、もう個展も間もないとなるとそんな事言ってられません。友達に立ち上げをお願いし、しかも今やiPhoneでも登録可能になったみたいなので、mixiにも登録を。
結局知らない誰か、ではなく知っている支援者にはなったものの、とうとう僕のコミュニティを作っていただきました。
もし、このブログを読んでいる奇特な人で、mixiに入っていて、ちょっと興味ある人は是非参加してください。
コミュ、二つあります。
■零式Graphics
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5277120
■東京六式
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5277272
ありや?
東京六式の説明分古いバージョンだ。汗。
どこにその情報残っていたんだろう。直してもらわなきゃ、だけど。もう遅いから明日にしよう。
Follow me on Social Media