11月 2, 2004

つねに目標をもて!

なんて言うわりには、物欲だけの目標だったりして(汗
なんか最近ひとしきりの物欲を満たせる程のものを買いました。
でも僕の物欲は師匠であるオマエ氏に匹敵するもの。そんな僕の次の目標は。。。

クルマです。クルマ。
クルマがあれば、スキーにもいけます。クルマがあれば、何の苦労もせず駒沢公園にインラインしにいけます(インランしにいくのではなく、インラインです)。クルマがあればドライブにいけます。クルマがあればダウンヒルにもいけます。
そう。クルマが僕には必要なのです。
逆を言えばクルマがないから、今パソコンをいじるくらいしかできません。
カワベはそんなカワベが嫌いです。
というわけで今度はクルマです。
で、目標はランチアデルタです。
あくまでも希望です。実際の話、こんなん買ったらクルマの面倒だけで、どこにもいけません。
でも、高校の頃、カタログをみて「良いな~」と思っていたCB-1(バイクです)もやがては手にいれました。(この際「CB-1」と「デルタ」には相当開きがあることは無視です。ってそこ無視するから妄想なんだよね~:涙)
あの頃はGT-FOUR(セリカ)や32R(スカイライン)にも憧れを感じていたのですが、それをすっ飛ばして、一番の憧れがコレでした。結局、買った車は86(野郎ではありません。ハチロクです)でしたが。(なんかここだけ読むと走り屋のようですが、決してそうではありません)
そんな当時の憧れも、やがては色褪せるもの。しかし、こいつへの憧れだけは色褪せないんです。
それはきっと日本車のように流行だけを取り入れたデザインではなく、時代や流行に関係なく、「ステキデザイン」を提供できるイタリアならではな、シャープでスパルタンかつオーソドックス(by美味しんぼ)なデザインだからでしょう。彼らはきっと夢をデザインするのが巧みなんですね。
まあ買えるかどうかは別として、とりあえず目標を具現化するために、一冊本をかってみました。
ランチア・デルタHFインテグラーレ/ハイパーレブインポート
型式別・輸入車徹底ガイド- (Vol.11)
ランチアがどんなクルマかいろいろと教えてくれます。
夢を具現化するには、対象となるものの象徴を身近におくことから始まります。
頑張って買えるようなオトコになります。

頑張ります。
【さっきの本の詳細と購入】
ランチア・デルタHFインテグ…ハイパーレブインポート-型式…

Did you like this? Share it: